栃木の手話教室やサークル情報まとめ!栃木内の近くで学べる手話を探す
当ページでは、栃木の手話教室や手話サークル、手話学校一覧をまとめています。
是非近くの手話を学べる場所を探して活用してください。
※記載されていない手話サークル、教室、学校がある場合があります。
また、手話教室や手話サークルに行かなくても、初心者が講座を受けるような感覚で、自宅で手話を学ぶことができる方法があるのは知っていましたか?
詳細は「初心者でも自宅で93分で手話を身に着ける方法」をご覧ください。
初心者レベルから手話を学ぶのではなく、中級者レベルの手話を学ぶ方法は「【中級者向け】自宅にいながら82分で手話に慣れる方法」を、上級者レベルの手話を学びたい方は、「 【経験者向け】自宅で82分で難聴者と自由にコミュニケーションを取る方法」から説明をしています。
中級者の方とは、手話技能検定3級~4級ほどの実力で、時間であれば、手話勉強時間1年(80時間)~2年(160時間)。
上級者の方とは、手話技能検定準2級~1級ほどの実力で、時間に換算すると手話勉強時間3年(240時間)~です。
栃木の手話教室やサークルを確認!
それでは、栃木にある手話教室やサークルの情報をまとめていきます。
手話講座の種類や詳細については「手話講座で手話を学びたい方々へ」を参照にしてください。
下記のボタンをおすことで、希望する地域へジャンプすることができます。
足利市
名前:足利手話サークル「ほほえみ」
住所:
活動日時:活動時間毎週水曜日 午前10:00~11:30
会費:
会員数:
問い合わせ先:
名前:足利手話サークル あざみ
住所:
活動日時:木曜日19時30分 ~ 21時
会費:年6,000
会員数:12
問い合わせ先: 生涯学習センター ■電話番号: 43-1311
宇都宮市
名前:手話サークルあすか
住所:
活動日時:毎週木曜日
会費:
会員数:
問い合わせ先:
名前:手話サークルすいすい
住所:
活動日時:毎週月曜日19時から21時
会費:
会員数:
問い合わせ先:signlanguage_suisui@yahoo.co.jp
大田原市
大田原市は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
小山市
名前:「光里の環」(ひかりのわ)
住所:小山市保健福祉センター4F
活動日時:毎週木曜日 19時30分~21時
会費:一般:2千円、小中校生:500円
会員数:
問い合わせ先:
名前:小山市手話サークル 環
住所:栃木県小山市花垣町1-13-57-222
活動日時:
会費:1000円/
会員数:65人
問い合わせ先:0285-25-1241
鹿沼市
名前:手話サークルすばる
住所:栃木県鹿沼市千渡1605-295
活動日時:
会費:
会員数:
問い合わせ先:0289-64-0037
さくら市
さくら市は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
佐野市
名前:佐野手話サークル「わたらせ」
住所:
活動日時:月2回 木曜日 19:00~21:00
会費:
会員数:25名
問い合わせ先:0283-22-5454
下野市
栃木市
名前:栃木市手話サークルうずまの会
住所:
活動日時:
会費:
会員数:
問い合わせ先:
那須烏山市
那須烏山市は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
那須塩原市
名前:手話サークルつばさ
住所:
活動日時:
会費:
会員数:
問い合わせ先:
名前:手話サークル弥生会
住所:特定非営利活動法人 栃木県北地区手話通訳派遣協会事務所内フリースペース
活動日時:毎週水曜10:00~12:00
会費:年2,000円
会員数:
問い合わせ先:
日光市
手話・音訳等奉仕員養成講習会 – 社会福祉法人日光市社会福祉協議会
真岡市
名前:手話サークルまごころ
住所:公民館
活動日時: 毎週木曜日 19:00~20:30
会費:
会員数:35 名
問い合わせ先:
名前:真岡手話サークル
住所:栃木県真岡市荒町110-1
活動日時:
会費:
会員数:
問い合わせ先:0285-82-8844
矢板市
市貝町
市貝町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
上三川町
上三川町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
塩谷町
塩谷町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
高根沢町
那珂川町
那珂川町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
那須町
那須町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
野木町
名前:手話サークル 虹の会
住所:
活動日時:土曜日、10:00~12:00
会費:
会員数:27人
問い合わせ先:
芳賀町
芳賀町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
益子町
益子町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
壬生町
名前:壬生町手話サークル たんぽぽ
住所:壬生町保健福祉センター録音室
活動日時:毎週金曜日(第5を除く)夜7時~8時半
会費:
会員数:
問い合わせ先:0282-21-8731
茂木町
茂木町は現在、手話教室や手話サークルはありません。
自宅でも手話を学びたい時は?
もしも自分の地域に手話教室がなかったとしても…
もしもあなたの住んでいる地域の近くに手話教室や手話学校、手話サークルがなかった場合はどうしますか?
時間や交通費がかかっても、手話を学びに行くのではないでしょうか?
仮に時間や交通費をかけて学びに行ったとしても、希望する手話の勉強ができない可能性があります。
また、わざわざ移動するのが面倒になって、途中でやめてしまうかもしれません。
しかし近くに手話を勉強できる場所が無かったとしても、諦めないでください。
実は自宅でも、手話教室や講座で学ぶのと同じくらい手話を学べる方法があるのは知っていましたか?
それは「ワンステップ手話講座」というDVDによって勉強することができます。
「ワンステップ手話講座」で講師を務める谷千春先生は、以下のような経歴を持っています。
- NPO手話技能検定協会 副理事長
- 日本社会事業大学非常勤講師
- 国際手話通訳士
- 元NHK手話ニュースキャスター
- 手話講座の講師役
- 手話歴33年
「ワンステップ手話講座」によって手話教室や手話サークルに行かなくても、初心者が講座を受けるような感覚で、自宅で手話を学ぶことができます。
「ワンステップ手話講座」の詳細は「初心者でも自宅で93分で手話を身に着ける方法」をご覧ください。
また、初心者レベルから手話を学ぶのではなく、中級者レベルの手話を学ぶ方法は「【中級者向け】自宅にいながら82分で手話に慣れる方法」を、上級者レベルの手話を学びたい方は、「 【経験者向け】自宅で82分で難聴者と自由にコミュニケーションを取る方法」から説明をしています。
手話教室のあるあるや手話を途中で挫折してしまわないようにするために、あらかじめ手話教室について知っておくことが重要です。
初心者向けの手話教室についての説明は、「手話教室について」から詳細を確認することができますので是非ご覧下さい。
関連記事
- 全国の手話サークル一覧から探す
- 東京の手話教室で手話を学ぶ
- 群馬の手話教室で手話を学ぶ
- 埼玉の手話教室で手話を学ぶ
- 神奈川の手話教室で手話を学ぶ
- 茨城の手話教室で手話を学ぶ
- 千葉の手話教室で手話を学ぶ
- 【初心者必見】DVDで学べる谷千春先生の手話講座